kaz-blog

多趣味でインターネット関連の仕事をしています、突然、役立つ情報が発信されるかもしれない雑記ブログです。

MENU
・当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【2023年】vol.6「プロフィール」無料版はてなブログでGoogleアドセンスに挑戦。

kaz-blog.hatenadiary.jp

Googleアドセンスの審査で推奨とされる項目の一つの「プロフィール」の作成をしていきます。プロフィールはサイトの信用部分なので、推奨ではあるものの今後のアクセスを集める要素としてとても重要になります。そして、プロフィールページへのアクセスが意外と高いです。やはり、ブログの記事を見るうえで、内容の信用性や根拠がないと、読者としてはメリットが無くなってしまうので、ここで自分の経歴やブログの方向性を示すことで、もれなく記事の内容への信用性が高まるので、プロフィールページはしっかりと個性を出して作成していきましょう。

今回やる事は2つあります。

1.aboutページでプロフィールページを作成

2.全ページに表示されるところへ簡単なプロフィールを設置

 

[kazの簡単なプロフィール]

性別:男性
年齢:40代
家族:既婚(子2人)
目標:はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格したい。
仕事:会社員(ECサイト運営管理)
趣味:オンラインゲーム(FORTNITE、Apex Legends)
勉強中:chatGPTなどAIの活用方法について日々奮闘中

 

aboutページで作成

aboutページで作成

aboutページで作成


はてなブログに元々ある「aboutページ」でプロフィールページを作成します。別ページを作成しても良いのですが、はてなブログの場合、ディフォルトの設定でページ上に「aboutページ」へのリンクが表示されていますので、先ずは、基本設定として「aboutページ」で作成するんですが作成時のプレビューが出来ないので「記事を書く」でプロフィール作成から作成します。

「記事を書く」でプロフィール作成

「記事を書く」でプロフィール作成


①最初に「HTML編集」に切り替えます。

②普通に投稿する時と同じ要領でプロフィールを作成していきます。 先にも述べましたが、「どんな思考の人」が「どんな経歴や経験」をもって「どんな内容の記事」を書いているのか?が分かるようなページを作成するのが良いかと思います。 書いた項目は以下の項目です。 ・生まれと育ち ・家族構成 ・教育 ・趣味 ・苦手なモノ・コト・ヒトとチナミ ・性格 ・自己紹介 ・当ブログの方向性 ・追加情報リンク(乗り物遍歴) HTMLでプロフィールが完成したら、まるっとコピーして、aboutページへ持っていきます。

aboutページ編集

あとは簡単です!画像の③「ブログの説明」の所に、まるっとペーストすれば完成です。

まるっとペースト

まるっとペースト


ダッシュボード左の「設定」をクリックします。

②画面中央あたりに表示される「aboutページ編集」をクリックします。

③右側の「ブログの説明」の所に、まるっとペースト。

④忘れずにプレビュー。ここでは既に本番反映されていますので、もし間違いがあれば即座に修正を行う事をオススメします。

忘れずにプレビュー

忘れずにプレビュー

 

aboutページ

アドレスは、自分のURLの後ろに「/about」が付くだけです。

https://kaz-blog.hatenadiary.jp/about

最初にも述べましたが、テーマや設定によって異なるかもしれませんが、基本的に全ページ共通で表示される「id」と「このブログ」についてのリンク先が「aboutページ」になっていますので以外と多くの方が目にするページとなります。

これで、aboutページでのプロフィールページが完成です。

次に、全ページに表示されるところへ簡単なプロフィールを設置します。

サイドナビに簡単なプロフィール

きっとここまで読まれている方の大半が様々なブログを観てきていると思うので分かるかと思いますが、やはりブログと言えば、プロフ画像とプロフィールがナビ部分にあるのが、オーソドックスなレイアウトですよね。ココを基に記事の信用を得ることが多いと思いますので、先程aboutページ作成したプロフィールを簡単にまとめてサイドナビに表示させます。

[レンチのマークから、サイドバー→プロフィール]の編集へ進みます。

レンチのマークから、サイドバー→プロフィール

レンチのマークから、サイドバー→プロフィール

 

モジュール編集「プロフィール」に入力

モジュール編集「プロフィール」に入力


モジュール編集「プロフィール」に入力をしていきます。

①タイトルはページに表示されるので分かりやすく「プロフィール」にしておきます。

プロフィール画像は、基本的に自分が分かるプロフ画像が推奨されています。多くの方は自画像のイラストが多いですかね。でも、ガチガチのブロガーさんは、がっつり自分の写真を載せているので、その辺りは客観的にみてどんなプロフ画像であれば記事を観てもらえるのか?をメインに表示させるのが一番だと思います。

はてなIDは、多くの方が表示させていたので「表示する」にチェックを入れています。

④自己紹介に、テキストを入力するのですが、短くもなく長くもなく簡潔にまとめて調整をして下さい。htmlで入力できます。 最後に、「適用」です。


そして、忘れがちなのですが、デザインの項目を触ったら、必ず、左上の「変更を保存する」をクリックしましょう。せっかく手を加えたのに本番に実装されませんので。

必ず、左上の「変更を保存する」をクリック

必ず、左上の「変更を保存する」をクリック

客観的にみて、全体のバランスなどに違和感がないかみて修正していきましょう。

客観視で全体のバランスを見る

客観視で全体のバランスを見る

 

まとめ

プロフィールページは、サイトの中でも、一番永く存在するページになり、トップページよりも重要なページになることがあります。そして、一度作成したから終了ではなく、人によっては、資格を取得したり、新たな挑戦があったりと変化した場合なんかは、プロフィールページに追記したりと手を加えることもSEO的に効果があったりますし、やはりブログを書いている人の人柄などが分かるテンプレではない尖りすぎていない個性が溢れる内容にしたいですが、自分が作成したプロフィールは、我ながら、なかなか無駄な情報が多いと感じますが、昨今の「AIで作成していない」をテーマに作成したので、そんな仕上がりになりました。また客観視しながら変化を加えていきたいと思います。

次は「グローバルメニュー」の設置をしていきます▼

kaz-blog.hatenadiary.jp


■kaz-blogホーム ■プライバシーポリシー ■お問い合わせ


当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。